These Happy Golden Years !

"この楽しき日々" 北海道での暮らし、趣味の漫画・アニメ・旅行、そして息子のこと

「ビタミンB6とマグネシウムの大量摂取」は効果があるかやってみた

 f:id:October22yangzi:20170706234319j:plain

 

発達障害系の調べ物をネットでしていると

必ず出てくる「ビタミンB6とマグネシウムの大量投与」。

 

どんなものかを簡単にまとめると、

 

・アメリカのリムランド博士が発見した

 発達障害自閉症)の治療方法

・博士の息子がこの方法で自閉症を大きく改善した

・1日あたり大人1,000mgを上限にビタミンB6を摂取

 その半分の量のマグネシウムを合わせて摂取

・大体50%くらいの被験者に良い効果が出た

 (発達障害の根幹症状が良くなったとの報告多数)

 

↓詳しくは下記リンク先を参照下さい。

ビタミンB6とマグネシウムの高摂取 - 発達障害って治る?

 

いわゆる、「メガ投与」というやつです。

 

ちなみに、ビタミンB6の1日の摂取推奨量は1~2mg。

日本での摂取上限は60mg。

過剰なビタミンB6は体外に流れ出るとはいえ

1日1,000mgは相当すごい過剰投与です。

 

この療法。

昔から知ってはいたのですが、あまりの過剰投与に

試す勇気がありませんでした。

でも、最近、アスペ傾向が強くなってきたので

思い切って試してみることにしました。

 

以前摂取した経験のある1日200mgからスタートして、

徐々に100mgずつ増やしていきました。

マグネシウムを取り忘れるとハイになるので

ビタミンB6の半分量のマグネシウムを同時に取ります。

1日2~3回、食後に服用。

 

200mg、300mgのときは特に何も起きなかったのですが

400mgあたりから精神的な高揚を感じ始め、

500mgでフラつきや、鮮やかな悪夢を見るように。

 

600mgは多すぎる感じがしたので、

一旦500mgに戻し、それでも多すぎる気がして

400mgに戻したのですが、

何となく情緒が安定しない感じがしたため

2週間くらいで中止せざるえなくなりました。

 

<実験を終えた感想>

 

ちょっと身体にきつかった感じもしたので

もういいかな、という感じです。

たった2週間なのに、ものすごく疲れました。

 

感覚的には5HTPの摂取時に似ている気がしました。

(5HTPも飲みすぎると色が鮮やかな悪夢を見たり

テンションがおかしくなったりする)

 

私の場合はビタミンB6を大量摂取すると

セロトニンが増え過ぎるのかもしれません。

 

・・・と、こんな感じだったので

人にはあまりお勧めできないですが、

もしも、自己責任で試してみよう!と思われるなら

マグネシウムだけは忘れないように気を付けると良いかと。

1回忘れたら、座っていられないくらい多動になりました!

(普段は全く多動ではありません)